筆とマットネイル
JUGEMテーマ:ジェルネイル

こんばんは。
年末年始も家でパソコンをしている私です(=゚ω゚)ノ
という事で(?)、本日は愛用している筆とマットネイルの裏技をご紹介したいと思います。

まずは、筆から。

筆

私が特に愛用している筆ベスト5です。
上から・・・
モアクチュールフレンチ
モアクチュールオーバル
アルテージュキャムロンプラタ100/0
ブルーシュアートブラシスポッター403
ミトスラウンドブラシ

毛先はこんな感じです↓
左から、上の写真順になっています。
筆

特に真ん中のアルテージュは、どんなアートにも必ず使うので、同じものを5本所有しています。
何が素晴らしいって、とにかく細いんです( ゚Д゚)!!
なので、どんな細かいアートも難なく描けます。
ラメラインだって、とんでもなく繊細に描けます。
一応、絵の具用の筆なのですが、アセトンで筆先を洗っても塗装が剥がれたり毛が痛んだりという事は無いです。

右から二番目のブルーシュの筆は、毛が短いので操作性が優れています。
アルテージュでは少し細すぎると言う時に使用しています。
お手頃価格なので、アートをする方は絶対持っていて損はないかと。

左から一本目と二本目のモアクチュールは、塗り心地が素晴らしいです。
こしがあるのに、柔らかいんですよね(´▽`)
恐らく、筆先が薄いから塗り心地が良いんだと思います。
↓一応、その薄さをお伝えしたくて横から写真をとってみました。
上がモアクチュールで、下がミトスです。どちらも薄いんです。
筆

使用感はモアクチュールとミトスはとても似ています。
でも、ミトスの方が少し硬い感じなので、私はモアクチュールが好みです。
この辺りは人それぞれ好みは分かれるかと思いますが。
 
でも、ミトスは見た目が素敵なんです。高級感漂う佇まいです。
キャップ付で、しかも筆が短いので持ち運びにも便利。
↓モアクチュールとミトスとシャイニージェルの筆の比較です。
筆
勿論、シャイニーの携帯性はダントツですが・・・。

以上、私の愛用筆ベスト5でした。



次に、冬に最適なマットネイルの裏技をご紹介します。
通常、マットネイルをする際にはマットーコートが必要かと思います。
↓こんなやつです。
マットネイル

ですが、商品を購入する前にとりあえず試してみたいと言う方にお勧めなのが、100円ショップで売ってるこれです。
マットネイル

水がいらないスポンジです。凄い大量に入っていて100円で売っています。
スーパーマーケットやホームセンターとかにも置いてあります。
残ったものはお掃除にも使えます(=゚ω゚)ノ

作成方法はこちら↓
マットネイル 通常通り、カラージェルを塗って硬化し、仕上げます。
未硬化ジェルもきっちりと拭き取っておいてください。
 
マットネイル 写真のように、少し大きいブロックがいくつも入っている場合は、お好みの形に小さくカットします。
薄く小さくカットする事をお勧めします。
カットした物にクリーナーを少し含ませ、ネイルの表面を軽くこすります。
 
↓出来上がり。
マットネイル
↓こちらがマットコートを使用したものです。
マットネイル

肉眼で見た感じは、ほとんど差がありません。
多分、客観的に見て気づく方は居ないかと思います。
なので、マットコートを購入する前に少し試してみたいという方にお勧めです。

ではでは、本日はこれにて。
最後までお付き合い下さってありがとうございました(´▽`)
良いお年を〜(・ω・)ノ


 

 
19:23 | ネイルツール | comments(0) | -
2014年12月30日のつぶやき
19:19
雪だるまネイル http://t.co/0Ft2ymUeHu #jugem_blog
03:07 | ネイルデザイン | - | -
雪だるまネイル
JUGEMテーマ:ジェルネイル

情けない顔をした雪だるまがポイントです(*´з`)

雪だるまネイル
雪だるまネイル

●使用アイテム●
※ベース・トップジェルは記載していません
上左:GLOCCY(ブライトレッド)・・・【A】
上中:GLOCCY(ミルク)・・・【A】【D】
上右:N・U(マカロンローズ)・・・【A】【C】【D】

下左:シロパケ(L001・StarWhite)・・・【B】【C】
下中:グリッター ブライトローズ・・・【E】
下右:セーフティージェル(ディープブラウン)・・・【A】【D】
材料
上:半透明丸ポコキャンディーストーン(2ミリ)・・・【E】
下左:半透明丸ポコキャンディーストーン(2ミリ)・・・【B】
下右:半透明丸ポコキャンディーストーン(3ミリ)・・・【B】
材料
 

手順【A】
下準備後、ベースのクリアジェルを塗布、硬化します。
工程N・U(マカロンローズ)を全体に塗り、硬化します。
こっくりとした、発色の良いジェルです。
工程2GLOCCY(ミルク)で雪だるまの体を描き、硬化します。
その後、GLOCCY(ブライトレッド)で帽子?バケツ?を描いて硬化します。
工程3セーフティージェル(ディープブラウン)で顔とボタンと腕を描いて硬化します。

写真の雪だるまは腕を書き忘れています(;´Д`)
全体にクリアジェルを塗布し、硬化します。
クリストリオトップジェル(使用している方のみ)を塗って硬化し、未硬化ジェルをふき取り完成です。
私はクリストリオのパーマシャインを使用しています。
ピカピカ感が凄くて長年愛用してます( *´艸`)

●制作メモ●
材料 (E)に使用した、グリッターブライトローズです。

少しだけ紫味を帯びた、明るくて可愛いピンク色です。
 
にほんブログ村 美容ブログ セルフジェルネイルへ
にほんブログ村

セルフネイル ブログランキングへ

サイトバナー
ホームページもやっています。
宜しければ遊びにいらして下さい(=゚ω゚)ノ






 
19:18 | ネイルデザイン | comments(0) | -
2014年12月28日のつぶやき
19:44
お正月ネイル http://t.co/TXs96HBJZz #jugem_blog
03:07 | ネイルデザイン | - | -
お正月ネイル
JUGEMテーマ:ジェルネイル

お正月に向けて、おめでたい感じで考えてみました。
面白いデザインに出来ましたので、我ながら気に入っています(*´з`)
今回はピカエースで自作カラージェルを作る方法について、詳しくご紹介しています。
宜しければ見て行って下さい。

ネイル画像
ネイル画像

●使用アイテム●
※ベース・トップジェルは記載していません
上左:シャインダスト460ミラーシルバー・・・【E】
上左2:セーフティージェル(ディープブラウン)・・・【C】
上左3:クロパケ(PastelHoney)・・・【A】
上右2:N・U(MC−4・マカロンローズ)・・・【B】【D】
上右:クリームイエロー(自作ジェル)・・・【A】
※作成方法の詳細は下の制作メモにて
下左:GLOCCY(ミルク)・・・【C】
下左2:GLOCCY(シフォンベージュ)・・・【B】
下右2:GLOCCY(マカロンピンク)・・・【D】
下右:LOVENAIL(モカベージュ)・・・【C】  
材料
材料 半丸パール(パールピンク・2ミリ)・・・【D】
乱切りホログラム(N−02・ゴールド)・・・【A】【B】【D】【E】


手順【C】【D】
下準備後、ベースのクリアジェルを塗布、硬化します。
工程 GLOCCY(ミルク)でお餅を描き、硬化します。
後で周囲を金色に塗るので、境界線は汚くても気にしません(・ω・)ノ
工程 LOAVENAIL(モカベージュ)で背景を塗って硬化します。
こっくりとした渋くて可愛い茶色です。
工程 セーフティージェル(ディープブラウン)でお餅の顔と焦げ目を描きます。
全体にクリアジェルを塗布し、硬化します。
クリストリオ トップジェル(使用している方のみ)を塗って硬化し、未硬化ジェルをふき取り完成です。
私はクリストリオのパーマシャインを使用しています。
ピカピカ感が凄くて長年愛用してます( *´艸`)
工程 続いて、(D)をご紹介します。
クリアジェルを塗布後、爪の周囲をGLOCCY(マカロンピンク)で塗り、硬化します。
工程 同じマカロンピンクで花を描きます。
発色の良いジェルなので、厚塗りしなくても大丈夫です。
工程 全体にクリアジェルを塗り、花の中心部分にピンク色の半丸パール(2ミリ)を乗せます。
10 工程 N・Uのマカロンローズでパールを取り囲むようにドットを描きます。

乱切りホログラム(ゴールド)をお好みの位置に乗せます。
あまり大きすぎる物を乗せると爪にフィットせず、クリアジェルからはみ出してしまいます。
なので、少し小ぶりのものを選んで置きました。
その後、硬化。
11
全体にクリアジェルを塗り、パールと乱切りホログラムをしっかりと埋め込みます。
その後、未硬化ジェルを拭き取って完成です。



●制作メモ●
材料 (E)に使用した、ピカエースシャインダスト460ミラーシルバーです。
とても細かい粉のような粒子で、名前の通り、鏡のような輝きがあります。
名前はミラーシルバーですが、角度によっては金色のようにも見えます。
金と銀の中間のような色合いです。
これをメルティジェルのクリアに混ぜて使用しています。

少し値段は高めですが、これに変わる商品は見つけられません。
ピカエースはどの商品も素敵ですが、こちらのミラーシルバーは特に素晴らしいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

(A)の太陽に使用したクリームイエローの作成方法についてご紹介します。
使用したのは、ピカエースの顔料3色です。
材料
画像左から・・・

透明顔料チャイニーズレッド
着色顔料ナチュラルホワイト
透明顔料マリーゴールド
 
工程ペーパーパレットにクリアジェルを取り出します。
おススメはメルティージェルです。

粘度がサラっとしているので、顔料を混ぜやすいです。お値段もお手頃。
 
工程透明顔料マリーゴールドを投入します。

画像のように、耳かきに少し乗る程度の量から試していきます。
顔料をあまり沢山混ぜすぎると、硬化しにくくなります。
工程透明顔料なので、混ぜると写真のように透け感のある黄色が出来ます。




 
工程透け感をなくすため、ここに着色顔料のナチュラルホワイトを投入します。




 
工程4を混ぜると、ちょっと薄めの黄色が出来ました。
少し理想よりも薄い黄色なので、赤を混ぜる事にします。
透明顔料チャイニーズレッドを投入します。
赤は強力な色なので、ほんの僅か、爪楊枝の先に乗る程度の所から試します。
工程混ぜると、少しオレンジ色がかった黄色が出来ました。

完成です。
出来上がり気に入った色は少し多めに作り、写真のようなコンテナに入れて保存しておきます。
ここで使用しているのは、メルティージェルのエンプティーケース(5g)です。
コチラはのケースは小さくて保存する際に場所を取らないので気に入っています。
 

ピカエースでのカラージェル作成については、ホームページでも詳しくご紹介しています。

 
にほんブログ村 美容ブログ セルフジェルネイルへ
にほんブログ村

セルフネイル ブログランキングへ

サイトバナー
ホームページもやっています。
宜しければ遊びにいらして下さい(=゚ω゚)ノ
 





 
19:44 | ネイルデザイン | comments(0) | -

Calendar

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2014 >>

Profile

Entry

Archives

Category

Link

おススメ




TweetsWind

可愛いイラスト集

Search

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Feed